痩せるために必要な栄養素は?ダイエット中に必要な栄養を知って効率的に痩せたい!

ダイエットを成功させるカギは食事です。

もちろん何も食べなければ痩せることができますが、すぐにリバウンドしてしまいますし、健康的に痩せることができません。

なので、どんな栄養素を意識して摂ればダイエットを成功できるのか調べてみました!

目次

ダイエットに必要な栄養素は?

もちろん栄養バランスの取れた食事が一番なのですが、特に積極的に摂取するべき栄養素をまとめました。

たんぱく質

たんぱく質は筋肉の元になる栄養素のひとつです。

筋肉が増えると基礎代謝が上がります。

筋肉だけでなく、わたしたちの身体を作っている細胞の元でもあるので、積極的に摂りましょう。

たんぱく質を多く含む食材は?

肉類、魚介類、たまご、大豆製品、乳製品

鶏肉やたまごがおすすめです。チーズもたんぱく質を多く含むのですが、脂質も多いので食べすぎには注意です!

たんぱく質は1日どれぐらい摂ればいい?

男性は1日65g、女性は1日50gが推奨されています。

最近サラダチキンなどのパッケージには、どれぐらいたんぱく質が含まれているのか記載されているのでうれしいですよね。

ビタミンB1

糖質や脂質の代謝を良くしてくれます。

ビタミンB1が不足すると、糖質がエネルギーに変換されず、脂肪となって身体に溜まっていきます。

ビタミンB1を多く含む食材は?

豚肉に多く含まれています。脂の少ない豚ヒレや豚ももがおすすめです。

ビタミンB1は1日どれぐらい摂ればいい?

男性は1日1.4mg、女性は1日1.1mgが推奨されています。

豚ヒレ100gにビタミンB1が約1.3mg含まれています。

ビタミンE

コレステロールを減少させてくれたり、血液の流れを良くしてくれます。

身体を酸化から守ってくれるので、アンチエイジング効果などの美容にも大切な栄養素です。

ビタミンEを多く含む食材は?

かぼちゃ、ナッツ類、うなぎ、アボカドなど。

ビタミンEは1日どれぐらい摂ればいい?

男性は6.5mg、女性は5.5mgです。

かぼちゃ100gにビタミンEが約4.9mg含まれています。

亜鉛

亜鉛はたんぱく質の合成に必要な栄養素です。

脂肪の燃焼を促してくれる成長ホルモンの分泌にも関わっている栄養素なので、ダイエットには必須です!

他にも味覚を正常に保ってくれたり、髪や肌の健康維持、うつ状態の緩和などの効果もありますよ。

亜鉛を多く含む食材は?

豚レバー、牡蠣、高野豆腐など。

特に牡蠣に多く含まれています。

亜鉛は1日どれぐらい摂ればいい?

男性は10mg、女性は8mgです。

例えば、牡蠣100gに13.2mg含まれています。

食物繊維

腸内環境を良くするためには、食物繊維が大切です。食物繊維は善玉菌のエサになります。

腸内環境が悪いと、代謝が悪くなったり、老廃物を溜め込みやすくなってしまったりします。

食物繊維を多く含む食材は?

切り干し大根、きくらげ、プルーンなど。

食物繊維は1日どれぐらい摂ればいい?

男性は21g、女性は18gです。

例えば、切り干し大根100gで食物繊維を5.2g摂ることができます。

ダイエット中に積極的に選びたいメニューは?

ダイエット中におすすめのメニューは、ずばり味噌汁です!

味噌は発酵食品で、腸活にぴったりですし、いろいろな具材を入れることができます。

食物繊維やミネラルが多く含まれるきのこや海草、たんぱく質が含まれるたまごや豆腐、お肉を入れてもいいですね。

ショウガや唐辛子をたっぷり入れると身体も温まります!

痩せるために必要な栄養素を積極的に摂って、きれいに効率的に痩せたいですね!

よかったらシェアしてくださいね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次